ボルダリングを本格的に続けたいと思ったら買わなければならない必須アイテムのシューズ。
基本的に、アウトドアショップか、ジムで買うことになります。
ここでは、札幌市でボルダリングシューズを買える主な場所を紹介します。
種類や在庫を多く持つ店舗をメインで紹介していきますので、ボルダリングシューズをお探しの方は参考にしてください。
アウトドアショップで買う
ボルダリングシューズの種類や在庫が豊富なのは、アウトドアショップです。
札幌でボルダリングシューズを多く取り扱っているのは以下の店舗となります。
好日山荘 サッポロファクトリー店
※クライミングシューズは、同じサッポロファクトリー内の1条館1Fグラビティリサーチに移動となっています。ロープやハーネスなどは、引き続き好日山荘で販売しています。【2020年6月7日更新】
場所 | 札幌市中央区北二条東4丁目 サッポロファクトリー2条館3F |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | なし(年末年始休業あり) |
駐車場 | 有料 |
好日山荘は、クライミングジム「グラビティリサーチ」運営しているショップなので、ボルダリングに精通しているスタッフも多く、シューズ選びのアドバイスをもらうこともできます。会員登録をすると、ポイントがつきますので、お得に買うことができます。また、好日山荘公式Webショップもあります。
秀岳荘 北大店
場所 | 札幌市北区北12条西3丁目2-15 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) |
駐車場 | あり(約30台) |
秀岳荘北大店は、クライミング用品の種類を豊富に取り揃えており、サイズがない場合でも取り寄せてもらうことができます。定価よりも安く売っていることも多いので、安く買えたらラッキー。また、4階にはクライミングウォールもありますので、買ったシューズをすぐに履いて登ることも可能です。
秀岳荘 白石店
場所 | 札幌市白石区本通1丁目南2-14 |
営業時間 | 10:30〜19:30 |
定休日 | 毎週水曜日(祝日の場合は翌日) |
駐車場 | あり(約80台) |
秀岳荘白石店も、クライミング用品の種類を豊富に取り揃えており、サイズがない場合でも取り寄せてもらうことができます。白石店と北大店は、同じ秀岳荘の系列なので、互いに在庫があるか確認を取ってもらえます。白石店には、クライミングウォールはありません。
その他ボルダリングシューズを取り扱う店舗
「モンベル(赤レンガテラス店)」でも、ボルダリングシューズの取り扱いがありますが、「レッドチリ」というメーカーのみとなっています。
他のアウトドアショップで売っていないシューズも取り扱っているので、候補として入れておくのもありでしょう。
ボルダリングジムで買う
札幌市にあるボルダリングジムでもシューズを取り扱っている店舗があります。
実際にボルダリングをしているスタッフに直接シューズ選びのアドバイスをもらえるので安心して買うことができます。
グラビティリサーチ札幌
場所 | 札幌市中央区北二条東4丁目 サッポロファクトリー1条館1F |
営業時間 | 平日:13:00〜22:00 土日祝:10:00~22:00 |
定休日 | なし(年末年始休業あり) |
駐車場 | 有料 |
好日山荘が運営しているボルダリングジム「グラビティリサーチ」でもシューズを取り扱っています。ボルダリングを実際にやっているスタッフからシューズ選びのアドバイスをもらうことができますので、安心して買うことができます。グラビティリサーチでも好日山荘のポイントが使えます。
レインボークリフ
場所 | 札幌市白石区東札幌2条2丁目3-26 |
営業時間 | 平日:13:30〜21:30 土日祝:13:30〜21:30 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
白石区にあるレインボークリフでも、少しですがボルダリングシューズの取り扱いがあります。自分のほしいシューズが置いてあるかもしれませんので、登りに行くついでにチェックしておきましょう。
NAC札幌
ラソラ札幌内にある、NAC札幌にも少しですがボルダリングシューズの取り扱いがあります。チョークバッグなどの取り扱いもありますので、クライミングついてでチェックしましょう。カフェが併設されていますので、ゆっくりしていくのもありです。
ボルダリングシューズの選び方(初心者編)
初心者の方のシューズ選びのポイントは、以下の通りです。
- フラットなソール
- ベルクロタイプ
- サイズは小さめ(苦痛に感じない程度)
ボルダリングのシューズ選びは難しいので、店舗に行ってしっかりと試着をするようにしましょう。
ソールはフラットなタイプのシューズがおすすめです。
フラットタイプは、どの壁でもオールラウンドに使えて、扱いやすく初心者のおすすめのタイプとなっています。
ソールのタイプには、ダウントゥというものもありますが、より繊細な足使いが要求されるため、ボルダリングに慣れてきて、2足目を買うタイミングでチャレンジしてみてもいいでしょう。
- フラット…ソールが平らでオールラウンドに活躍できて扱いやすい。基本的に履き心地もよく、お財布に優しい価格帯のシューズも多い。初心者におすすめなのはこのベルクロタイプ。
- ダウントゥ…つま先が下を向いていて、特に強傾斜で力を発揮する。垂壁やスラブにある、ハリボテなど、べた踏みすることが必要とされる場面は少し苦手。逆に小さいホールドを踏む時は有利になる。
また、ボルダリングのシューズは基本的に小さめのサイズを選ぶので、履いていると痛いです。
登る時以外は、脱いでおくことが多いと思いますので、着脱のしやすいベルクロタイプがおすすめです。
- ベルクロタイプ…マジックテープ仕様で、シューズの締め具合の調整がラク。着脱のしやすさも◎。
- スリッパタイプ…着脱はラクですが、サイズ選びが難しい。なるべくきついサイズを選ばないと、ヒールフックをしたときに脱げる可能性がある。
- レースタイプ…紐を締めフィット感を調整することができる。フィット感を求めるならレースが最強。着脱がめんどくさい。
サイズは、小さめを選ぶことを推奨しますが、あまりにも小さすぎると、履いているだけで痛いとか、ホールドを踏むのが痛くて登れないようなこともあります。
目安は、少し小さめできつく感じるけど、つま先立ちができるくらいですね。
指先は少し曲がっていて、動かない方ががおすすめです。
サイズ選びは、あなたの足の型や、シューズの種類によって変わりますので、店員さんに聞いてみてくださいね。
当サイトでも、ボルダリングシューズの種類や選び方を詳しく解説していますので、以下のページを参考にしてみてください。