New contents
-
情報・知識ボルダリング札幌でするならどこ?初心者にもおすすめのジムを紹介
ボルダリングを札幌でやりたい初心者の方におすすめのジム(施設)を紹介します。ボルダリングは、友達とでも、家族とでも楽しむことができます。社会人の趣味としても… -
上達・メンタルボルダリングでサーキットトレーニングをするメリットとは?効果的な方法を紹介
ボルダリングのサーキットトレーニングについて、メリットと効果的な方法を紹介します。サーキットトレーニングは、ボルダリングのトレーニングの中でも、最も効果的な… -
コラムボルダリングの平均時間って?みんなどれくらいの時間登ってるの?
ボルダリングをする時の平均時間ってどれくらいなのでしょうか?強い人や上手い人は、体力的にも長時間登ることができますので、自然と滞在時間も長くなります。逆に、… -
初心者向けボルダリング初心者の女子におすすめの動画をさらに詳しく解説
ボルダリングをこれから始めてみたいと思っている方や、ボルダリング初心者の方にちょうどいい動画を見つけました。特に以下のような女性クライマーにおすすめです。ボ… -
上達・メンタルボルダリング半年で3級を登ることができた!3級まで早く上達するためしたことは?
実は僕、ボルダリングを始めて半年で3級を登ることができました。3級を登れるようになるころには、保持力も体力もつき、ボルダリング仲間も増えやすくなってきます。だ… -
コラムボルダリングでお肌が乾燥…「R_homme(アールオム) HADA GEL」で潤いアップ
ボルダリングジムってものすごく乾燥していますよね。チョークの粉で喉がやられる?乾燥で声が出なくなった経験ありでも書いたようにボルダリングジムはチョークの粉が…
Popularity
-
初心者向けボルダリングのデメリットをぶっちゃける!【指が太くなる・肩幅が広くなる・傷が増える】
ボルダリングのデメリットってあるの?ボルダリングについて、メリットを書いてあるところは多いですが、デメリットを正直に書いているところは少ないような気がします… -
初心者向けボルダリングはおデブでもできるの?【むしろ痩せるのでやった方がいい】
ボルダリングはに興味があるけど、おデブな僕(私)でもできるのかなー?太っててもボルダリングをしてるいる人はいるの?今回はそんな疑問に答えます。もちろん、ボル… -
初心者向けボルダリングを一人で始めても大丈夫?【初めてでも一人でOK!】
こんな悩みに答えていきます。ボルダリングを始めたいけど、一緒に行ってくれる人がいない…あなたならどうしますか?一緒に行ってくれる人が見つかるまで探す思い切って… -
情報・知識ディーボルダリング釧路に行ってきた!【ジムの雰囲気・営業時間・料金は?】
北海道釧路市に2020年3月にオープンした、ディーボルダリング釧路に行ってきました。今回は営業時間や料金、ジムの雰囲気などを紹介していきたいと思います。写真多めで… -
アイテム『東京粉末』液体チョーク使用感レビュー”GAREGE/HIGH GAREGE”
東京粉末の液体チョークが発売されたので、早速購入して使用をレビューしてみました。僕は、東京粉末(粉チョーク)が販売開始されてから、ずっと使用している東京粉末… -
情報・知識外岩のルールとマナー【初めて行く日までに確認しておきましょう】
ボルダリングを続けていくと、自然の岩でも登ってみたいとなる人は多いのではないでしょうか。外岩は、ジムで登るよりも開放的で、登れた時の達成感も半端ないです。し…