コラム– category –
-
コラムボルダリングの平均時間って?みんなどれくらいの時間登ってるの?
ボルダリングをする時の平均時間ってどれくらいなのでしょうか?強い人や上手い人は、体力的にも長時間登ることができますので、自然と滞在時間も長くなります。逆に、初級者は体力が続かないので、滞在時間は短い傾向にあるのではないでしょうか。そこで... -
コラムボルダリングでお肌が乾燥…「R_homme(アールオム) HADA GEL」で潤いアップ
ボルダリングジムってものすごく乾燥していますよね。チョークの粉で喉がやられる?乾燥で声が出なくなった経験ありでも書いたようにボルダリングジムはチョークの粉が充満しているため、喉がやられるだけではなく、お肌なんかも乾燥してしまいます。特に... -
コラム海外No.1美女クライマー『ハンナ・ミュール(Hannah Meul)』がかわいすぎる!
クライミング界には美女が多いのも有名な話ですが、その中でもひと際輝きを放つのがドイツの美女クライマー『ハンナ・ミュール(Hannah Meul)』選手です。東京オリンピックの正式種目に採用されてから、注目度が高くなっているスポーツクライミングですが、... -
コラムPD9が合わない│液体チョークしか使えないジムでPD9を使ったら合わなかった
ボルダリングジムの中には、粉チョークを禁止していて、液体チョークしか使ったらダメよってところがあります。先日、いつもと違うボルダリングジムに行った時に、液体チョークしか使えないジムだったんです。普段は、粉チョークを使っているので、液体チ... -
コラムチョークの粉で喉がやられる?乾燥で声が出なくなった経験あり
ボルダリングで使うチョークの粉って体に悪くないの?なんて考える方も多いと思います。チョークの主成分は、歯磨き粉などにも入っている炭酸マグネシウムなので健康被害はないとされています。しかし、ご存じの通り、手汗を吸収する目的で使うので、水分... -
コラムボルダリングで鼻毛の伸びるスピードが早くなった!?【悩んでいるのはあなただけではありません】
今回は、ボルダリングのデメリットの1つである鼻毛の伸びるスピードが早くなること。について書いていきたいと思います。ボルダリングと鼻毛の伸びるスピードは非常に深い関係にあります。僕も、ボルダリングを始めてから鼻毛がめっちゃ伸びるようになった...
1