アイテム– category –
-
アイテムファイブテン モカシムレビュー【ジム履きシューズのおすすめ筆頭】
今回は僕も長く愛用しているファイブテン モカシムのレビューを書いていきます。最近は新しく色々なシューズが登場しており、モカシムを履いている人は少なくなってきていますが、僕はジム履きではトップクラスにおすすめできる一足だと思っています。初心... -
アイテム最強のクライミングパンツを紹介!【安い!登りやすい!】
ボルダリングの時に履くクライミングパンツを探している動きやすいクライミングパンツを探しているクライミングパンツにあまり高いお金をかけたくないこんな方におすすめのクライミングパンツを紹介したいと思います。アウトドアブランドや、クライミング... -
アイテム【ボルダリング】安い!自宅で気軽にトレーニングができるグッズ
強くなりたい!と思っていてもなかなかジムに行けないことってありますよね。そんな時には自宅でトレーニングをしましょう。腕立て、腹筋、背筋、体幹トレーニングなど色々とトレーニング方法はありますが、もっとお手軽にできるトレーニングはないのかと... -
アイテム【ボルダリングに最適】PER-ADRA(ペルアドラ)マスク着用レビュー
クライミングシューズでおなじみのPER-ADRA(ペルアドラ)から、ボルダリングに最適の洗える立体マスクが販売されました。早速購入しましたので、着用レビューを書いていきます。ボルダリングの時に着用するマスクを探している方に超おすすめです!【PER-ADR... -
アイテム外岩用のかばんでリュックを持って行くのはやめてしまえ!【アプローチでラクしたい人必見】
今回は、外岩の時に使うかばんについて紹介していきます。外岩に行く時は、多くの人がリュックを前(お腹側)で背負って移動をしています。僕も、ずっとそうしてました。しかし、ある日ふとこんなことを思ったのです。あれ?リュック持って行ってるけど、... -
アイテムボルダリングチョークおすすめランキング【使用レビューあり】
ボルダリングでチョークは重要なアイテムですよね。でも、ボルダリング用のチョークは色々な種類があり、どこのブランドのものを買えばいいか迷います。ここでは、僕が今まで使ったチョークの中で特によかったものをランキング形式で紹介していきます。チ... -
アイテム外岩最強のスマホ三脚【どこにでも設置できる】JOBY+Manfrotto
外岩で動画を撮影する時はどうしてますか?誰かに手で持って撮ってもらってますか?それとも、スマホ三脚で固定して撮っていますか?僕は、スマホ三脚に固定して動画を撮っています。でも、岩場って平らなところがない場合も多くて、上手くバランスが取れ... -
アイテムアイキャンディのチョークバッグはおしゃれでかわいい【おしゃれクライマー必見】
ボルダリングでおしゃれに差をつける部分と言えばチョークバッグでしょう。今では、様々なチョークバッグが販売されていますが、そのなかでもおしゃれさに目を惹かれるのがeyeCandy(アイキャンディ)です。アイキャンディには、すべてハンドメイドで一点... -
アイテム指皮ケアにハンドクリーム「EVERY BUTTER」を使ったらめっちゃいいやん
クライマーのケアブランドとして新たに「Ahwahnee(アワニー)」が誕生しました。そして、「Ahwahnee(アワニー)」ラインナップの第1弾としてクライマーの指ケアにフォーカスしたオーガニックハンドクリーム「EVERY BUTTER(エブリーバター)」が発売され... -
アイテムeyeCandy(アイキャンディ)のマスクをボルダリング用として買った
かわいいハンドメイドの1点ものチョークバッグで有名なeyeCandy(アイキャンディ)から、ひんやり夏向けのスポーツマスクが登場しました。クライミング用のチョークバッグを作製しているアイキャンディですから、ボルダリング中の使用感にも期待ができそう...
12