New contents
-
情報・知識ボルダリング札幌でするならどこ?初心者にもおすすめのジムを紹介
ボルダリングを札幌でやりたい初心者の方におすすめのジム(施設)を紹介します。ボルダリングは、友達とでも、家族とでも楽しむことができます。社会人の趣味としても人気が高く、仕事後に1人で通う人も多いです。初心者でも気軽に楽しむことができるスポ... -
上達・メンタルボルダリングでサーキットトレーニングをするメリットとは?効果的な方法を紹介
ボルダリングのサーキットトレーニングについて、メリットと効果的な方法を紹介します。サーキットトレーニングは、ボルダリングのトレーニングの中でも、最も効果的な方法の1つです。グレードを上げたいトレーニング方法を知りたい長時間登れる体を作りた... -
コラムボルダリングの平均時間って?みんなどれくらいの時間登ってるの?
ボルダリングをする時の平均時間ってどれくらいなのでしょうか?強い人や上手い人は、体力的にも長時間登ることができますので、自然と滞在時間も長くなります。逆に、初級者は体力が続かないので、滞在時間は短い傾向にあるのではないでしょうか。そこで... -
初心者向けボルダリング初心者の女子におすすめの動画をさらに詳しく解説
ボルダリングをこれから始めてみたいと思っている方や、ボルダリング初心者の方にちょうどいい動画を見つけました。特に以下のような女性クライマーにおすすめです。ボルダリングを始めたい。ボルダリングのコツを知りたい。女性向けの解説動画が見たい。... -
上達・メンタルボルダリング半年で3級を登ることができた!3級まで早く上達するためしたことは?
実は僕、ボルダリングを始めて半年で3級を登ることができました。3級を登れるようになるころには、保持力も体力もつき、ボルダリング仲間も増えやすくなってきます。だからこそ、ボルダリングを本格的にやっていこうと決めたら3級を登ることを目標にしてほ... -
コラムボルダリングでお肌が乾燥…「R_homme(アールオム) HADA GEL」で潤いアップ
ボルダリングジムってものすごく乾燥していますよね。チョークの粉で喉がやられる?乾燥で声が出なくなった経験ありでも書いたようにボルダリングジムはチョークの粉が充満しているため、喉がやられるだけではなく、お肌なんかも乾燥してしまいます。特に... -
アイテムファイブテン モカシムレビュー【ジム履きシューズのおすすめ筆頭】
今回は僕も長く愛用しているファイブテン モカシムのレビューを書いていきます。最近は新しく色々なシューズが登場しており、モカシムを履いている人は少なくなってきていますが、僕はジム履きではトップクラスにおすすめできる一足だと思っています。初心... -
情報・知識外岩であると便利なもの15選【外岩ボルダリングは道具が大事!】
外岩とジムでは持ち物も変わってきます。外岩では自然の中でボルダリングをすることとなるため、普段の持ち物とは違って当たり前です。何を持っていけばいいの?何があると便利なの?と考えることもありますよね。そこでここでは、外岩であると便利なもの... -
アイテム最強のクライミングパンツを紹介!【安い!登りやすい!】
ボルダリングの時に履くクライミングパンツを探している動きやすいクライミングパンツを探しているクライミングパンツにあまり高いお金をかけたくないこんな方におすすめのクライミングパンツを紹介したいと思います。アウトドアブランドや、クライミング... -
アイテム【ボルダリング】安い!自宅で気軽にトレーニングができるグッズ
強くなりたい!と思っていてもなかなかジムに行けないことってありますよね。そんな時には自宅でトレーニングをしましょう。腕立て、腹筋、背筋、体幹トレーニングなど色々とトレーニング方法はありますが、もっとお手軽にできるトレーニングはないのかと...